曲水

cho8

2010年06月10日 07:07

 万葉の森公園の曲水は平城京左京三条二坊宮跡庭園をまねて作ったものです。




 一度も行ったことがないのですが、万葉の森公園では、毎年秋ごろ、万葉祭りで「曲水の宴」が行なわれているようです。僕が思っていた「曲水の宴」の作法は、曲水の上流で、まず一人が和歌の上の句を詠み、曲水にお酒のはいった盃をお盆?にのせて流し、下流にいる人が、盃が流れ着くまでに、上の句に応えた下の句を詠んで、着いた盃を乾すというものだと思っていました。ただ ググると色んな方法があるみたいです。
 万葉の森の曲水は、井戸の水をポンプで循環させています。一応、盃が雅に流れるよう、毎秒10cmくらいにバルブで調整しました(20年前・・・)。宴はうまくいっているのかなぁ?

関連記事