› 公園とか緑とか › LEAF › 電気系トラブル

2014年12月09日

電気系トラブル

電気系トラブル


 EVシステム警告灯が点灯した。日産のHPによると「モーターや高電圧システムなどに異常が発生すると点灯します。」とあって、対処方法「点灯したときは、すみやかに安全な場所に停車し、日産販売会社に連絡してください。」とある〈後から調べた)。走り出して気が付いたから、燃えるゴミを捨てた時、一度電源を入れなおしてみた。けど消えなかった。で ナビからサポートセンターへ連絡すると日産EVカスタマーセンターへ電話を繫げてくれた。状況を説明すると、5分くらいおいてから電源を入れなおしてみてくださいとのことだった。
 1時間以上おいといて電源を入れても警告灯が消えなかったので、日産販売店へ行ってチェックしてもらった。今朝自宅で200V充電をしたのが、充電終了の際にシステムがちゃんと終了しなかったらしい。ということで12Vのバッテリーを一度外して再起動となった。警告灯は消えたのだけれども買った時からの電費計がご破算になってしまった・・・・・・・orz。・・・しょうがあんめい・・・。


同じカテゴリー(LEAF)の記事
リーフ・ZE1 2022電費
リーフ・ZE1 2022電費(2023-01-01 00:00)

リーフ・ZE1 2021電費
リーフ・ZE1 2021電費(2022-01-05 08:08)

電気系トラブル
電気系トラブル(2021-12-05 14:00)

リーフ タイヤ交換
リーフ タイヤ交換(2021-06-27 14:00)

リーフ・ZE1 2020電費
リーフ・ZE1 2020電費(2021-01-05 13:00)

303km
303km(2020-08-07 07:21)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電気系トラブル
    コメント(0)