› 公園とか緑とか › にわ › 子宝草(クローンコエ)

2013年09月11日

子宝草(クローンコエ)

 9/3に大谷の某S大で子宝草とやらの葉っぱを1枚貰ってきた。適当に鉢に挿しておいたら着いたようだ。にっこり
子宝草(クローンコエ)

子宝草(クローンコエ)

9/3@S大

子宝草(クローンコエ)

9/11@にわ


 葉の縁に新芽がたくさん付くので子宝草と呼ばれるそうだ。この新芽から根が生えてきて、ポロッと落ちてどんどん増えるらしい。ベンケイソウ科カランコエ属 マダガスカル島、アフリカの熱帯が原産地。


同じカテゴリー(にわ)の記事
庭の花 2025/03/29
庭の花 2025/03/29(2025-03-29 11:00)

常緑のヤマボウシ
常緑のヤマボウシ(2022-06-07 06:45)

キイチゴ 2022春
キイチゴ 2022春(2022-03-30 07:24)

ジョウビタキの巣
ジョウビタキの巣(2021-12-24 13:50)

ヤマモモ@にわ2021
ヤマモモ@にわ2021(2021-06-14 06:30)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子宝草(クローンコエ)
    コメント(0)