› 公園とか緑とか › 杣人 › 国産材マーク

2013年08月08日

国産材マーク

 
http://www.yoneda-masako.com/shinrinmark/about/index.html

 
国産材マーク



国産材マークの目的

 「国産材」マーク制度は、国産材の製品であることを表示するマークの適切な使用を通じて、国民に広く国産材利用の意義・重要性を普及啓発し、国産材の利用促進と消費者の製品選択を促し我が国の森林再生に資することを目的として創設するものです。

 
国産材マーク



※1:森林再生(生物多様性の保全、水源涵養、CO2吸収、土壌保全、土砂災害防止、

   快適環境の形成、保健・レクリエーション機能、地域活性化、雇用創出等)

   地球温暖化の抑制(CO2吸収、炭素貯蔵、化石燃料代替等)

   地域・生活環境の向上(景観性向上、居住環境向上、ヒートアイランド緩和等) 



同じカテゴリー(杣人)の記事
リスのまとい
リスのまとい(2015-03-30 08:08)

金原明善の生涯
金原明善の生涯(2015-01-14 00:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国産材マーク
    コメント(0)