クールアース・デー ライトダウン

cho8

2015年07月07日 12:00

 


http://funtoshare.env.go.jp/coolearthday/about

 環境省では、2003年から地球温暖化防止のため、ライトアップ施設や家庭の照明を消していただくよう呼び掛ける「CO2削減/ライトダウン キャンペーン」を実施してきました。本年も6月22日から7月7日までの間、「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を実施するとともに、6月22日(夏至の日)と7月7日(クールアース・デー)両日の夜8時から10時までの2時間を特別実施日として設定し、全国のライトアップ施設や各家庭の照明の一斉消灯を呼び掛けます。

7/7クールアース・デー ライトダウンとは
 2008年にG8サミットが7月7日の七夕の日に開催されたことを受け、地球温暖化防止のため、20時から22時にライトアップ施設の消灯を呼び掛ける取組です。

本年のライトダウンキャンペーン
 「ライトダウンする夜は、みんなが地球を想う夜。」をスローガンに、6月22日(月)から7月7日(火)までの間を啓発期間とします。また、6月22日(夏至の日)と7月7日(クールアース・デー)の両日の夜8時から10時までの2時間を特別実施日として一斉消灯を呼びかけ、全国の参加施 設数と予定している削減電力を集計いたします。


関連記事