アゲハモドキ

cho8

2011年06月16日 12:46



アゲハモドキ@川根


 ジャコウアゲハかなア~と思って写真を見るとどうも蛾のようで・・・・ういきによると
アゲハモドキ(擬鳳蝶蛾、揚羽擬蛾) Epicopeia hainesii は、チョウ目・アゲハモドキガ科に分類されるガの一種。成虫は前翅長30-37mm、翅を開くと50-70mmほど。和名は体の中に毒を持ち捕食者に襲われにくいジャコウアゲハの雌に擬態していると考えられることからであるが、本種はジャコウアゲハよりだいぶ小さく、触角が両櫛(くし)歯状になっているので判別は容易であり、南方系の蝶であるジャコウアゲハ類が生息しない北海道や東北地方にも本種は生息している事から、この擬態については疑問の考えもある。




関連記事