都心公園通り
昨日の「
都心再生フォーラム・オフ会」にて、
阿蘇先生から、浜松市には都心の計画図が無い。あっても分かりにくいとのこと。市では、商業から、観光、文化、交通、緑、景観、UD、諸々、そして都市計画と色々な計画があって、すべて計画図があって、各計画はそれぞれ整合していて、レイヤーを重ねれば、ひとつの計画になる。けど、やっぱり分かりにくい。特に都心については、目指す姿、都心象のような図、イメージ図がない。だから、市民の関心を集め難い。タダでさえ、市民の多くは、都心に関心が無いのにである。 80万人としてとして、あまり恥ずかしくない顔としての都心が必要だと思う。昨年度、都心未来創造会議の際に提案した、僕のプランというか、駅から浜松城まで緑道を作りたいなっと思って色をつけてみた図。山田卓司館も追加してみた
(クリックで拡大)
関連記事